2009年10月28日
スキンテンプレートなどなど【自分用】
昨日に引き続き
チョトスキン系の作成サィトを自分用にのせとこうかな;と♪
スキンのテンプレなど
Avatar UV Templates
http://www.robinwood.com/Catalog/Technical/SL-Tuts/SLPages/AVUVTemplates.html
ローカルでテクスチャを確認する。
Second Life な日々。
http://secondlife.drops.bz/?eid=206440
スキンの作り方
桃の幸せさがし隊:スキン作り
http://compur.slmame.com/c57300.html
などなど;
きっと他にも便利だったりわかりやすいサィトさんがぁると思うのですが;
よかったらぜひ教えてくらたい!!!
<(____ ____*)>

チョトスキン系の作成サィトを自分用にのせとこうかな;と♪
スキンのテンプレなど
Avatar UV Templates
http://www.robinwood.com/Catalog/Technical/SL-Tuts/SLPages/AVUVTemplates.html
ローカルでテクスチャを確認する。
Second Life な日々。
http://secondlife.drops.bz/?eid=206440
スキンの作り方
桃の幸せさがし隊:スキン作り
http://compur.slmame.com/c57300.html
などなど;
きっと他にも便利だったりわかりやすいサィトさんがぁると思うのですが;
よかったらぜひ教えてくらたい!!!
<(____ ____*)>

2009年10月27日
ブレンダー。。。orz【自分用】
もうSLに生まれてすぐに
ブレンダーをインストしておきながら
さっぱりわからずw
途中でなげだしてぃたんで;
久々に立ち上げてみたけど;
ゃっぱりわからず。。。。
んー;;;;
とゅうわけでw
自分用にw
わかりやすそうなサィトをのっけとこうかなとwwww
まぁまずはブレンダーのDLやら日本語化やらとってコトで
Blender.jp
http://blender.jp/
次にブレンダーの基本説明など
日本語で書いてぉります♪♪
WBC+(Web/Blender Studio+)
http://wbs.nsf.tc/
Blender for SL:初級 入門
http://blendersl.slmame.com/
Blenderをもの凄い勢いで覚えるBlog ver2.35編
http://blenderok.exblog.jp/
とりぁえずこのへんを
メモがわりにのっけとこぉぉwww

ブレンダーをインストしておきながら
さっぱりわからずw
途中でなげだしてぃたんで;
久々に立ち上げてみたけど;
ゃっぱりわからず。。。。
んー;;;;
とゅうわけでw
自分用にw
わかりやすそうなサィトをのっけとこうかなとwwww
まぁまずはブレンダーのDLやら日本語化やらとってコトで
Blender.jp
http://blender.jp/
次にブレンダーの基本説明など
日本語で書いてぉります♪♪
WBC+(Web/Blender Studio+)
http://wbs.nsf.tc/
Blender for SL:初級 入門
http://blendersl.slmame.com/
Blenderをもの凄い勢いで覚えるBlog ver2.35編
http://blenderok.exblog.jp/
とりぁえずこのへんを
メモがわりにのっけとこぉぉwww

2009年10月09日
今日なんとなく♪(*´∇`*)
物つくりのカテゴリーがあるのにwww
前からチョトさぼりすぎていたので;
今日はブラブラせずにまじめに物つくりの勉強デス♪♪
チョトできる範囲でライトを作成w
でもまぁスクリとかぜんぜんなんでw
またせれちゃに教えてもらおうwww

こんな感じでいいかなぁ?^^;

まぁ初心者の私ですからwwwこんな感じでいいかー♪
(*>艸<*)ブフッ
前からチョトさぼりすぎていたので;
今日はブラブラせずにまじめに物つくりの勉強デス♪♪
チョトできる範囲でライトを作成w
でもまぁスクリとかぜんぜんなんでw
またせれちゃに教えてもらおうwww

こんな感じでいいかなぁ?^^;

まぁ初心者の私ですからwwwこんな感じでいいかー♪
(*>艸<*)ブフッ
2009年07月17日
何気にガンバッテおります!①
とうとうはじめてしまった。。。;
けど後悔はしないッス!!
いろんな人に声かけたりして、物つくりをはじめました!
超初心者なんで;
テカ;まだ3日くらいしか。。。アハハw
ココで少し自分用とゆうかメモ程度に書きとめておこう♪♪^^v

サイトとかみて参考になったコト!
<基本>
○コピー(複製)…Shiftを押しながらマウスで物体をクリック(平行に移動させるとき)
Ctrlを押しながらDを押す(斜めに移動させるとき)
○物体の削除…物体をクリックしてDelete
○物体を引き延ばす…Ctrl+Shftを押しながら右クリック
後は伸ばしたい方向の■をドラッグして動かす
(通常は片方向のみだけど、両端に伸ばしたい時は「両端から引き延ばす」にチェック入れる)
○リンク…Shift押しながら複数の物体を選択し、Ctrl+L
○解除…Ctrl+Shift+L
○視点切り替え…Alt+ドラッグ→拡大・縮小
元にもどすにはEsc
○カメラ視点…Ctrl+Alt+Shift+ドラッグ→平行移動
Ctrl+Alt+ドラッグ→視点の回転
ふぅ^^;とりあえずコレめちゃ使います♪♪
けど後悔はしないッス!!
いろんな人に声かけたりして、物つくりをはじめました!
超初心者なんで;
テカ;まだ3日くらいしか。。。アハハw
ココで少し自分用とゆうかメモ程度に書きとめておこう♪♪^^v

サイトとかみて参考になったコト!
<基本>
○コピー(複製)…Shiftを押しながらマウスで物体をクリック(平行に移動させるとき)
Ctrlを押しながらDを押す(斜めに移動させるとき)
○物体の削除…物体をクリックしてDelete
○物体を引き延ばす…Ctrl+Shftを押しながら右クリック
後は伸ばしたい方向の■をドラッグして動かす
(通常は片方向のみだけど、両端に伸ばしたい時は「両端から引き延ばす」にチェック入れる)
○リンク…Shift押しながら複数の物体を選択し、Ctrl+L
○解除…Ctrl+Shift+L
○視点切り替え…Alt+ドラッグ→拡大・縮小
元にもどすにはEsc
○カメラ視点…Ctrl+Alt+Shift+ドラッグ→平行移動
Ctrl+Alt+ドラッグ→視点の回転
ふぅ^^;とりあえずコレめちゃ使います♪♪